東京の国立市に谷保天満宮があります。
ここは学問や交通安全などに御利益がある有名なパワースポットです。
あなたも今年の運気をもっと上げたい!!
と思って検索してきたのではないでしょうか?
今回は谷保天満宮の御利益やアクセス、口コミなどを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
谷保天満宮のご利益
谷保天満宮のご利益として有名なのは学業成就や合格祈願などで受験シーズンになると多くの参拝者が来られるパワースポットです。
学生やお子さんの受験の為に参拝する人を多く見かけます。
又、交通安全の発祥の地としても有名なので交通安全の為、参拝する方も多くいらっしゃります。
谷保天満宮のアクセス
電車の場合
JR南武線谷保駅下車して徒歩3分です。
駅からは近くアクセスしやすいです。
車の場合
中央線高速道「国立府中インター」より3分
甲州街道の谷保天満宮前交差点を曲がるとすぐ駐車場があります。
甲州街道とつながっているので迷うことなく行けます。
谷保天満宮に行った人の口コミ
谷保天満宮へ行ったという口コミを見てみてみると
良い口コミ
- 受験の為に参拝しました
- 御朱印帳が可愛い
- 梅園があるので梅が咲くころはとても綺麗
などという口コミが多かったです。
お子さんの受験の為に参拝される方や、御朱印帳目当ての方の口コミが多かったです。
デメリットの口コミは特に見つかりませんでした。
自然もあり雰囲気も良いし、電車でも車でも来やすいので満足度は高い様です。
平日は参拝客も少なく鶏もいてのんびりしています。
スポンサーリンク
谷保天満宮に行ってきた感想
私は多摩地区に住んでいる為、年始には毎年交通安全のお守りは谷保天満宮で頂いています。
今年は姪っ子の受験もあるので合格祈願を兼ねて谷保天満宮に参拝に出かけました。
いつも車で参拝にでかけますが甲州街道沿いなので便利です。
ただ、渋滞しやすい道路なのが若干の難点です。
初詣も一段落平日に参拝に出かけた為、混雑はしていませんでしたが、初詣に参拝している方が何名かいらっしゃりました。
鳥居を潜り境内に入ると鶏(チャボ)がお出迎えをしてくれました。
谷保天満宮では鶏を放し飼いしていて、名物の1つとなっています。
人懐っこいので近くまで寄ってきてとっても可愛いです。
早速拝殿にて参拝を行いました。
混んでいることもなく参拝もスムーズです。
拝殿の横には牛の像の座牛があり、撫でると願いが叶うと言われています。
私も毎回撫でてお力を頂いています。
参拝の後には社務所に寄り、合格祈願と交通安全のお守りと御朱印を頂きました。
谷保天満宮のお守りは色々な種類がありデザインも可愛いです。
そして、御朱印帳については日本一可愛い御朱印帳として有名になっています。
梅がデザインされており、パステル調の色で下はピンク、上は水色の御朱印帳です。
とても可愛いので遠方からわざわざ買いに来る方も多くいらっしゃります。
今回は御朱印のみ頂きましたが、御朱印帳は谷保天満宮のものを現在使用しています。
参拝時が1月なので梅園の方には行きませんでしたが、梅が咲くころはとても綺麗です。
梅の時期には私も毎年訪れています。
谷保天満宮にこれから行く人へのアドバイス
お寺や神社は場所によって、ものすごい所にありますが谷保天満宮は電車でも車でもアクセスがしやすいので初めの参拝でも安心です。
のんびりと緑を楽しみながら参拝をするのがいいかと思います。
御朱印を頂いたことが無い方は、ここで御朱印帳を頂いて御朱印デビューをするのはいかがでしょうか?
梅の咲く3月頃に参拝されるのがとても綺麗でお勧めです。
又、車が好きな人には12月には旧車祭が開かれ、境内には珍しい車が勢揃いします。
旧車を見に参拝してみるのもいいです。
スポンサーリンク
谷保天満宮のうんちく
谷保天満宮で祀られているのは菅原道真公です。
湯島天満宮、湯島天神社と並んで関東三大天神とされており、学業の神様として信仰があります。
903年に建てられたという東日本最古の天満宮とされています。
谷保天満宮が交通安全発祥の地とされており、明治41年8月1日に、宮様ご先導による「遠乗会」と称されたドライブツアーが谷保天満宮を目的地として開催されました。
故障や事故もなく、無事に東京に戻られた所から交通安全発祥の地とされるようになりました。
さいごに
谷保天満宮は緑も沢山あり、とても落ち着いた雰囲気がある場所です。
有名なスポットですがそこまで混み合っていないのでのんびりできます。
交通安全、学業についての参拝としてももちろんですが、可愛い御朱印帳がほしいという人にはとてもお勧めの所です。
お守りもとっても可愛いです。
是非、あなたも訪れてみてはいかがでしょうか