川崎大師の総本山は、京都東山七条にある智積院。そして、有名な成田山新勝寺、高尾山薬王院とともに真言宗智山派の大本山寺院です。
もろもろの厄除に強大な力を発揮していただける!と名高く、関東だけではなく全国から篤い信仰を集めているのが川崎大師です。
今回は「川崎大師」のご利益やアクセス、口コミなどをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
川崎大師のご利益
川崎大師のご利益は、なんといっても強力なお祓い!です。
護摩祈祷で知られる川崎大師は、日本でも素晴らしい霊的環境にあるとされていて、
その道に携わる方々(占い師、ヒーラーなど)も崇拝するパワースポットなんです!
また、初詣参拝者数は全国第三位の大寺院。
また、川崎大師は敷地面積も広く、心身を浄化したり、強運であったりと色々なパワースポットが点在しています。
最近なぜかいいことがなくて・・・とか、これから新しいことに挑戦するのでパワーが欲しい!という方にはぜひおすすめする寺院です。
川崎大師のアクセス
電車の場合
京急川崎駅より大師線に乗り換え、川崎大師駅下車、徒歩8分。
埼玉・千葉・東京方面からお越しの方
JR品川駅にて京浜急行に乗り換えると便利です。
鎌倉・横浜方面からお越しの方
JR横浜駅にて京浜急行に乗り換えると便利です。
羽田空港からお越しの方
車の場合
埼玉・千葉・東京方面からお越しの方
首都高速・横羽線、大師出口から約5分。
大師出口下りてすぐの「大師河原」交差点を右折。首都高速・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
横浜方面からお越しの方
首都高速・横羽線・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
アクアラインをご利用の方
☆ 東京湾アクアライン浮島経由、首都高速・川崎線、大師出口下りてすぐの信号を右折。
☆ 駐車場はないので、近所のコインパーキングをご利用ください。
自動車交通安全祈祷をされる方は以下の駐車場があります。
*自動車交通安全祈祷殿・参詣ご信徒専用駐車場のご案内
普通乗用車…700台 大型バス(マイクロバス含む)…40台
※ 駐車料金無料 午前8時~午後5時
※12/31終日
※ ※1/1~1/31の正月期間中は、駐車状況により、利用時間の変更あり。
URL http://www.kawasakidaishi.com
川崎大師に行った人の口コミ
良い口コミ
- とても気持ちがよかったです。
- 本堂左手には、庭園があり鯉や鴨がいる池もあります。参拝後、時間のある方は散策するのにおすすめです。
- 色々なお土産屋さんやお守り等も沢山あり、厄除け祈願もできます。
- 下町の雰囲気と、神聖な場所。色々なお土産屋さんも多いので楽しめます!
- 参道の飴屋さんから、トントン飴を切る音が聞こえます。参拝途中でくず餅を買ったり、
- 食事どころも沢山あるので、お参りしながらブラブラするのが、好きです。
- とてもにぎやかで楽しくなります。
- さすがの門構えに圧倒されます。境内も人が本当に多いです。
- 厄除けの元祖として有名過ぎるほど有名です。
- 厄除けで有名なので、厄年や自動車のお祓い、病気治癒などで参拝される方が多いお寺です。
- 仲見世や露店も沢山あるので、お参り以外にも楽しめました。とても賑わっています。
- ちょっと不思議な空間に感じられます。
- とても立派なお寺です。
- 荘厳さと、威厳が感じられるお寺です。
悪い口コミ
- 元旦はものすごい行列になります。にぎやかで楽しいですが。お参りまで4、5時間かかる場合もあります。。。
- 川崎大師駅から山門まで結構な距離があり、歩きます。
- バス路線もありますが渋滞も多い地域です。
- 鉄道は運賃が安いだけでなく、時間は確実です。
- 疲れのことを考えても、帰りは京急がいいです。
- 若年層と、子連れには不向きだと思いました。あまり美味しいものが見当たらなかったので・・・。
- 4時ちょっと過ぎだについたら、休憩所等が閉まっていました。結構早めに閉まるのが寂しいです。
- 厳かなというより、色々ありすぎるので少し俗っぽい感じがしました。
- 以前よりも重厚さがなくなった気がします。
- 新しい建物や像(薬師殿、金色の釈尊像等)が増えすぎてしまったのかな・・・。
「川崎大師」は、初詣には多くの参拝客で賑わう、とても有名なお寺です!
門までも沢山のお土産屋さんや露店が並び、参拝だけでなく観光気分を味わえます。
関東地域では最大規模の厄除大師ですね。
私は子供の頃から、初詣には川崎大師に行っていたので、かなり馴染みが深いです。
毎年祈願しているためか、今まで大きな怪我や病気などは全くありません!
これも、川崎大師さんのおかげだと思っています。
スポンサーリンク
川崎大師に行ってきた感想
川崎大師は、私には馴染み深い場所ですので、何度も行っています。
毎回、参道までの賑わい、露天とお土産屋さんで、くず餅、大師せんべいを買うのが恒例です、笑
厄除は、車も有名なので車の厄除もしてもらいました!
☆本殿に入る入り口です。
このものすごい大きい提灯???がいつも川崎大師に来たな〜と感じます。
川崎大師だけの敷地だけではなく、周りのお店もかなり多いので、人が多い時期には一日がかりで、参拝というか観光に近くなります!
福徳稲荷堂というのが強運のパワースポットなので、そちらには必ず寄る事にしています。
川崎大師は、大きく荘厳な門構えといい、大きな敷地、色々な人の行き交いがあり活気に満ちあふれています。
☆ちょっと遠くから、入り口を撮ってみました。立派です。
川崎大師は行くと、自分もその活気をもらえる場所です。
厄除以外にも、心願成就もあるので受験の際(かなり過去の話になりますが・・・)にも参拝して無事合格しているので、ご利益をかなり受けています♪
☆八角五重塔と美しい空・・・癒されます。
川崎大師にこれから行く人へのアドバイス
初詣の1月1日〜3日は本当に混み具合がすごいです!
待つのを楽しめる方は良いですが、あまりにも混雑が苦手な方は、少し時期をずらしていくのをおすすめします。
また、口コミにもありますが、バスは渋滞少し不便、駅からは少し歩きます。
ですが、自家用車で行っても、車の厄除をする以外の方は少し遠くに駐車するしかないので、どちらにしても歩くのは必須です、笑
お土産屋さんや露店を楽しみながら散策気分でお参りするのが良いと思います^^
お守りも沢山ありますし、お土産は名物の飴、くず餅、だるませんべいがおすすめです!
スポンサーリンク
川崎大師のうんちく
川崎大師は、真言宗智山派の関東三大本山です。
ご本尊には、この川崎大師を建立した平間兼乗が海から引き上げた、弘法大師木像(秘仏)が
祀られております。
そして、川崎大師はかなりの広い敷地を誇りますが、この中でも特に強いパワースポットとして有名なのは、大本堂、経蔵、福徳稲荷堂、不動堂、薬師殿の5つなので、時間のある方はこちらに立ち寄ると強力なパワーをもらえます!
また、こちらでは毎日写経・写仏の体験修行を行っているのでもし、興味がある方はそういった体験修行に参加するのもいいですね。
さいごに
川崎大師は、歴史も古く関東圏内で「厄除け」と言えば!川崎大師の名が上がりますね。
川崎駅付近もかなり色々と新しい観光スポットやショッピング名所もありますし、川崎大師近くにはコストコもあります^^
参拝以外にも、色々と楽しめる場所が点在しますので、厄除のパワースポット巡り以外にも存分に楽しめます♪
ぜひ、今年は厄除、心願成就!という方は一度訪れてみてくださいね。